インフルエンザウイルス感染症はどんな病気?
インフルエンザウイルス感染症はインフルエンザウイルスによって引き起こされる感染症で1-3)、日本では例年、12月~3月頃(1月末~2月上旬が流行のピーク)に流行することが多いです2,4)。インフルエンザの語源は、16世紀のイタリアの占星家たちがこの感染症を星や寒気の影響(influence:インフルエンス)だと考えたから、とされています5)。インフルエンザウイルスは、A型、B型、C型、D型に大きく分類され、このうち流行を引き起こすのはA型とB型です4)。